イベントのお知せ
認定トレーナー養成講座内での模擬セッション受講生募集!
認定トレーナー養成講座での模擬セッション受講生募集!
Dog spiritでは、今後認定トレーナーを育成し、多くの方に質の良いセッションを届けられる仕組みづくりを進めていきます。
その第一弾、認定トレーナー養成講座の中での、研修生による個人セッションへの受講生を募集します!
すべてのセッションは荒川または江浪(専属トレーナー)が同席します。
基本的には研修生によりセッションを進めますが、
荒川、江浪もたくさんアドバイスやハンドリング指導に入ります。
ですので、プライベートレッスンを受けたいけど予約が取れない飼い主様には
有意義なセッションとなるかと思います。
ご理解いただきたい点
・研修生が担当するセッションとなります。
・「犬のハンドリング」だけでなく、「人への教え方」を実務体験させていただきます。
・監修者の荒川または江浪より、教え方のレクチャーなどを挟みながら進めます。
・セッション担当以外の研修生も現場に立ち会い、全員で学ばせていただきます。
(ケースにより立ち会い見学者が居ない場合もあります)
・荒川または江浪どちらかの監修となります。割り当てのご希望は伺えませんのでご了承ください。
・危険度が高すぎる場合、受付できない場合があります。
日時:ご希望日時を2日分お知らせいただき、調整して決定します。
小雨決行、悪天候の場合日程調整の可能性あり
先着順で決まり次第締め切りとなります。
また、日程調整がうまくいかない場合、受付を見送りとさせていただく場合があります。
こちらはお申し込み後の調整にてご相談いたします。
10月9日10時・13時・15時30分
10月10日13時
参加費:11,000円
お支払い方法:終了後に銀行振込またはペイペイ
場所:Ven! Kitchen &Dog Garden
神奈川県横須賀市湘南国際村1丁目1−4
https://maps.app.goo.gl/PZBS2QqpMS8GXQno6
参加条件:モニターの趣旨をご理解いただき、利用規約に同意の上ご参加ください。
ご家族または一緒に暮らす方までは同席いただけます。(ご友人はNG)
利用規約:
https://cdn.goope.jp/56675/230911160139-64febb53f2589.pdf
キャンセル料
開催10日前 無料
開催9日前〜前日 50%
当日100%
荒川直子「他犬人への吠え問題攻略セミナー」@大阪

『他犬へ吠える、攻撃する』攻略セミナー
今回はこちらの問題に焦点を絞り、過去1500ケースを超える同問題に取り組んできた
ドッグビヘイビアリスト荒川直子が徹底解説します。
ー解決策がわからず泣いている飼い主様へー
激しい他犬反応や攻撃性の問題は、犬のサイズに関わらず、飼い主さんにとって非常にしんどい問題です。
毎日の散歩では犬や人に出会う度に我が子が狂ったように吠えてしまう。
餌も効かない、叱っても届かない、止めようとしたら噛まれる・・・
犬同士の挨拶はもう何年もしておらず、犬にお友達を作ってあげることもできず、犬と一緒に孤立。
罵声を浴びたり、なんとかしろと叱られたり。
自分なりにたくさん調べて躾をしてみれば、「かわいそうだからやめてあげて」と言われたり。
毎日の散歩が憂鬱。夜にコソコソ、他犬の存在に怯えながら歩く散歩。
暗がりの中、うごめくゴミ袋に突撃する我が子に涙。(袋を犬と勘違い)
家の中ではこんなに甘えん坊で良いこなのに、一歩外に出ると別犬になってしまう。
先住犬と同じように育てているのに、この子だけ吠えまくる。
中には散歩デビューと共に問題発生のケースも。
子犬から育てていても、保護犬でも、都会で暮らす犬にとって、この他犬反応の問題は、
とても簡単に出現し、雪だるま式に悪化し、そうなると中々自力では治せない。
今、悩んでる飼い主さん
我が子が吠えまくるのは、みなさんが悪いのではありません。
繊細で扱いが難しい犬もいます。
専門知識を持って、導いてあげる必要がある犬もたくさん居るのです。
全ての犬が、簡単に、問題なく飼えるわけではない。
たまたま皆さんにご縁があった子が、感じやすい犬だったというだけのこと。
もしくはたまたまの体験が、犬の問題を引き起こすきっかけになってしまっただけ。
ハンドリングに少しのコツと、ドッグサイコロジー(犬の心理行動学)の知識が必要で、
飼い主様がそれを知る機会がなかっただけです。
人が犬を学び、リハビリトレーニングに取り組むことで、必ず良くなります。
そのノウハウを、今回のセミナーでお伝えしたいと思います。
1人でも多くの犬と飼い主様が、笑顔になれますように。 ー荒川直子
*犬なし会議室セミナーになります。
<日時>2025年8月3日(日曜日) 13時〜17時(4時間)
<場所>場所:AP大阪駅前 APホール
〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-12-12
東京建物梅田ビル B1F・B2F(受付B1F)
https://www.tc-forum.co.jp/ap-osakaekimae/access/pdf/pdf_accessMap.pdf
<料金>27,500円(税込)
<料金に含まれるもの>
①セミナー当日参加費 ②Dog spirit基本メソッド事前学習動画 (視聴期限:5月1日〜6月30日まで何度でも視聴可)
<お支払い方法>銀行振込
・キャンセルポリシー
参加費に対して以下の割合をお支払いいただきます。
振り込み手数料を差し引いて返金となります。
7月17日まで 無料
7月18日〜サービス提供7日前 20%
サービス提供6日前〜前日 50%
サービス提供当日 100%
2023年1月江浪パックウォーク
締め切りました
パックリーダー:専属トレーナー江浪麻里子
パックウォーク=群れでの散歩
犬は群れで歩くことで関係性を作る動物です。
Dogspiritのパックウォークでは、しっかりと人が管理した群れの中で、質の良い社会経験を積ませることができます。
参加者全員で協力し、調和を築きます。
日時:2023年1月22日(日)10時〜
場所:神奈川県横須賀市湘南国際村
料金:1頭5000円 2頭目以降2500円
参加要項:荒川は同席しません
・セッション未受講でもご参加いただけます。
・オスは去勢すみ、メスはヒート以外、狂犬病、ワクチン接種済みの犬のみ
・初回参加は1頭引きのみ
・他人や犬への問題がある場合はお申込み時に詳細をお伝えください。
・自然のある環境で舗装された道路を歩きます。
(ご家族は見学別費用かかりません )
::::::::::::::::::::::::::::::::
<注意事項・利用規約>
・個別指導のお約束はできません。あくまでも群れで歩く体験を目的としています。
・お申込みの際は必ず利用規約をお読み頂き、ご納得頂いた上でお申し込み頂けますようお願いします。
・パックウォークは問題行動改善のリハビリを目的にした犬が多く集まります。事故防止には最善を尽くしますが100%防ぐ事は出来ません。喧嘩や事故が起った際にも、そこから皆で学んで行ける場所にしたいと思っています。主旨をご理解の上お申し込み下さい。
・攻撃性の問題が有る場合、マズル着用をお願いします。
・写真撮影はOKですが、動画撮影はご遠慮下さい。
・パックウォーク中に当方が撮影する動画・写真に関しては、当方の管理するホームページ・SNS・各種webコンテンツ・各種販促媒体・セミナー・勉強会等で使用させて頂くことをご了承ください。
・PW開催時間外の犬交流等は自己責任でお願いします。
・最少遂行人数3組。それ以下の場合は開催中止になる事が有ります。その場合予定日3日前までに決定ご連絡します。
・雨天中止
:::::::::::::::::::::::::::::::::
荒川相談会パックウォーク12月14日(水)
・締め切りました
パックリーダー/Dogspirit head trainer 荒川直子
セッション未受講でも参加できる
相談も受け付けます
パックウォークとは、飼い主さん参加型の合同散歩会です。
犬同士群れになって歩く事で、質の良い社会経験を積ませる事が出来ます。
・相談もお受けします
セッション申込を悩まれている方や、長くお待たせしてしまっている皆様にお会いして、直接お話しができればと思います。
少しでもセッション受講までのサポートが出来ますように。
(個別の技術指導ではなく、実際に犬を見て、相談の範疇でお話しを伺い、犬の性質やトレーニングの方向性、向き合い方などアドバイスします。)
日時:12月14日(水曜日)10時〜(約2.5時間)
参加要件:どなたでも参加OK!セッション未受講でも参加できるオープンパックウォーク。
場所:神奈川県横須賀市湘南国際村
料金:
・荒川セッションまたはパックウォークが初めての方
1頭8,000円(2頭目以降は4,000円)
・荒川セッションまたはパックウォーク2回目以降の方
1頭6000円(2頭目以降は3、000円)
*ご家族は別費用かかりません
参加要件:狂犬病・ワクチン接種済み・オスは去勢済み・メスはヒート以外
持病などで接種出来ない等はご相談ください。
*どなたでもご参加いただけますが、問題行動がある場合は事故防止のため必ず事前にお知らせください。
<PW注意事項・利用規約>
・写真撮影はOKですが動画撮影はご遠慮ください。
・お申込みの際は必ず利用規約をお読み頂き、ご納得頂いた上でお申し込み頂けますようお願いします。
・パックウォークは問題行動改善のリハビリを目的にした犬が多く集まります。事故防止には最善を尽くしますが100%防ぐ事は出来ません。喧嘩や事故が起った際にも、そこから皆で学んで行ける場所にしたいと思っています。主旨をご理解の上お申し込み下さい。
・攻撃性の問題が有る場合、マズル着用をお願いします。
・パックウォーク中に当方が撮影する動画・写真に関しては、当方の管理するホームページ・SNS・各種webコンテンツ・各種販促媒体・セミナー・勉強会等で使用させて頂くことをご了承ください。
・PW開催時間外の犬交流等は自己責任でお願いします。
・最少遂行人数3組。それ以下の場合は開催中止になる事が有ります。その場合予定日3日前までに決定ご連絡します。
・雨天中止
:::::::::::::::::::::::::::::::::